技術発表会資料
令和元年度 技術発表会
東京地区(開催:10月04日(金))
※ 技術発表会の発表原稿(論文及びPPT)は、当日配布をしておりません。ご希望の方は印刷の上、ご持参下さい。
連続合成2主桁橋の設計例と解説について ~ H29道示による設計もこれで大丈夫 ~
製作・溶接・防食に関する研究 ~ 製作小委員会における最近の活動報告 ~
東西水路横断橋(仮称)多軸台車と台船を使用した大ブロック一括架設
~ 架設重量7000tonを超える大型地組ブロックのロールオンと台船架設について ~
特別講演資料
関東地方における道づくりの話題
※ 講師が当初プログラムより変更となっております。
質疑応答
令和元年度 橋梁技術発表会(東京地区) 質疑応答
中部地区(開催:10月11日(金))
※ 技術発表会の発表原稿(論文及びPPT)は、当日配布をしておりません。ご希望の方は印刷の上、ご持参下さい。
連続合成2主桁橋の設計例と解説について ~ H29道示による設計もこれで大丈夫 ~
天龍峡大橋(仮称)の工事報告 ~ 名勝「天龍峡」に架かる鋼上路式アーチ橋 ~
もう腐食なんかこわくない! ~ 適切な維持管理と対策で鋼橋は守れる ~
質疑応答
令和元年度 橋梁技術発表会(中部地区) 質疑応答
大阪地区(開催:10月16日(水))
※ 技術発表会の発表原稿(論文及びPPT)は、当日配布をしておりません。ご希望の方は印刷の上、ご持参下さい。
連続合成2主桁橋の設計例と解説について ~ H29道示による設計もこれで大丈夫 ~
製作・溶接・防食に関する研究 ~ 製作小委員会における最近の活動報告 ~
天城橋(仮称:新天門橋)の工事報告 ~ 鋼PC複合中路式アーチ橋の施工 ~
(ケーブルエレクション斜吊工法,台船曳航直下吊工法)
特別講演資料
鋼鈑桁橋のシステム冗長性と鋼橋設計のこれから
質疑応答
令和元年度 橋梁技術発表会(大阪地区) 質疑応答
東北地区(開催:10月25日(金))
※ 技術発表会の発表原稿(論文及びPPT)は、当日配布をしておりません。ご希望の方は印刷の上、ご持参下さい。
東西水路横断橋(仮称)多軸台車と台船を使用した大ブロック一括架設
~ 架設重量7000tonを超える大型地組ブロックのロールオンと台船架設について ~
動き出した鋼橋の大規模更新 ~ 床版取替え工事における床版形式の選定から維持管理まで ~
トルコ共和国 第1ボスポラス橋の保全工事報告 ~ 長大吊橋の大規模保全 ~
特別講演資料
東北地域の社会資本の整備・管理に関する動向
質疑応答
令和元年度 橋梁技術発表会(東北地区) 質疑応答
北海道地区(開催:11月01日(金))
※ 技術発表会の発表原稿(論文及びPPT)は、当日配布をしておりません。ご希望の方は印刷の上、ご持参下さい。
天龍峡大橋(仮称)の工事報告 ~ 名勝「天龍峡」に架かる鋼上路式アーチ橋 ~
動き出した鋼橋の大規模更新 ~ 床版取替え工事における床版形式の選定から維持管理まで ~
もう腐食なんかこわくない! ~ 適切な維持管理と対策で鋼橋は守れる ~
質疑応答
令和元年度 橋梁技術発表会(北海道地区) 質疑応答
九州地区(開催:11月08日(金))
※ 技術発表会の発表原稿(論文及びPPT)は、当日配布をしておりません。ご希望の方は印刷の上、ご持参下さい。
連続合成2主桁橋の設計例と解説について ~ H29道示による設計もこれで大丈夫 ~
動き出した鋼橋の大規模更新 ~ 床版取替え工事における床版形式の選定から維持管理まで ~
トルコ共和国 第1ボスポラス橋の保全工事報告 ~ 長大吊橋の大規模保全 ~
質疑応答
令和元年度 橋梁技術発表会(九州地区) 質疑応答
平成30年度 技術発表会
※ 技術発表会の発表原稿(論文及びPPT)は、当日配布をしておりません。ご希望の方は印刷の上、ご持参下さい。
東京地区(開催:11月21日(水))
東北地区(開催:11月16日(金))
北海道地区(開催:11月2日(金))
「合成桁の設計例と解説」の改訂について ~ こんなに変わった合成桁の設計 ~
天城橋(仮称:新天門橋)の工事報告 ~ 鋼PC複合中路式アーチ橋の施工 ~(ケーブルエレクション斜吊工法、台船曳航直下吊工法)
トルコ、イズミット湾横断橋の工事報告 ~ 上下部一括デザインビルドによる長大吊橋の建設 ~
特別講演資料
「橋の設計基準の話をしませんか?」
質疑応答
平成30年度 橋梁技術発表会(北海道地区)質疑応答
九州地区(開催:10月26日(金))
「合成桁の設計例と解説」の改訂について ~ こんなに変わった合成桁の設計 ~
天城橋(仮称:新天門橋)の工事報告 ~ 鋼PC複合中路式アーチ橋の施工 ~(ケーブルエレクション斜吊工法、台船曳航直下吊工法)
もう腐食なんかこわくない! ~ 適切な維持管理と対策で鋼橋は守れる ~
特別講演資料
道路橋示方書改定と信頼性設計法
質疑応答
平成30年度 橋梁技術発表会(九州地区)質疑応答
中部地区(開催:10月12日(金))
「合成桁の設計例と解説」の改訂について ~ こんなに変わった合成桁の設計 ~
動き出した鋼橋の大規模更新 ~ RC床版取替え工事における 床版形式の選定から維持管理まで ~
トルコ、イズミット湾横断橋の工事報告 ~ 上下部一括デザインビルドによる長大吊橋の建設 ~
特別講演資料
想定外の地震に対応するため、動的解析の利用とその限界
質疑応答
平成30年度 橋梁技術発表会(中部地区)質疑応答
大阪地区(開催:10月5日(金))
令和2年度 技術発表会
※ 技術発表会(第1部)の発表原稿(論文及びPPT)は、当日配布をしておりません。ご希望の方は印刷の上、ご持参下さい。
東京地区(開催:11月21日(水))
動き出した鋼橋の大規模更新 ~ RC床版取替え工事における床版形式の選定から維持管理まで ~
鋼橋の溶接継手の研究 ~裏波を有する片面突合せ溶接継手の疲労強度~
「合成桁の設計例と解説」の改訂について ~ こんなに変わった合成桁の設計 ~
伊藤學賞受賞者講演
~「私」の橋梁技術史~
質疑応答
平成30年度 橋梁技術発表会(東京地区) 質疑応答