 |
まずはじめに八幡浜土木事務所長から挨拶
みんなしっかり勉強して行って下さいよ〜
|
第二斐光橋(だいにひこうばし)と 八西(はっせい)トンネルを始め、複雑な形をした八幡浜インターチェンジを説明
|  |

|
橋の説明もみんな真剣に聞いてくれてます。 |
実際に架設するところも見ていただきました。
橋長100m、3径間連続箱桁 約10tの部材を160tクレーンで架設
|  |
 |
その後、八西(はっせい)トンネルへ
トンネルはお化けが出るかもしれない!? の前ふりでみんなを怖がらせておき〜
|
明かりがぱっと点灯 愛媛県南予地方のゆるキャラ にゃんよが登場!
(南予に来るなら今、にゃんよ!) |
 |
 |
みきゃんも登場!
|
最後はみんなで集合写真。
「本日は貴重な体験になりました。大人になったら車を買って走ってみたいと思います」 という感想をいただきました。
その時は見学会の事、思い出してね!
みんな、ありがとう! |
 |