奈良県 川西町立川西小学校 現場見学会を開催しました。
1,講座先
団体名、学校名等 |
川西町立川西小学校(奈良県川西町) |
2,座学・現場見学会内容
講習テーマ |
大和御所道路三宅ICを題材とした小学4年生の総合学習と 現場見学・実習 |
開催日時 |
2012年10月5日(金) |
会場名 |
大和御所道路三宅IC寺川橋鋼上部工事 |
所在地 |
奈良県天理市庵治町地先〜奈良県磯城郡三宅町三河地先 |
3,講師
4,講習内容
将来を担う子供達に、公共事業・橋梁に対する興味を持ってもらうために現場見学会を実施。
その後改めて小学校を訪問し、先生より感謝のお言葉、生徒からのお手紙を頂き、有意義な見学会とする事が出来ました。
|
5,座学・現場見学会写真
 |
小学校体育館にて畠山現場代理人が、工事概要等を説明。
質問もあり生徒達が興味深く聞いてくれていました。
|
学校を出発して徒歩で現場へ
|  |

|
高所作業者から見下ろす街並みは、普段見ている視点と全く違う為、生徒および先生方からも大好評を頂きました。 |
 |
 |
橋面上にてジャッキ操作や測量体験を体験
|
沼建設監督官から『将来大人になったら今日歩いた橋をドライブして見学会を思い出して欲しい』とお話を頂き、記念品をお渡しして解散となりました。 |
 |
|