1. |
開 催 日 |
:平成18年11月10日(金)13:30〜17:00 |
2. |
会 場 |
:仙台国際センター 2F萩 |
 |
3. |
参 加 費 |
:無料 |
4. |
申し込み受付 |
:11月1(水)迄、 定員200名(申込み先着順) |
5. |
メインテーマ |
:「橋梁技術の最先端」 |
6. |
プログラム |
|
1) |
長大橋の合理的な構造形式 −ラチストラス橋(紀勢宮川橋)− |
|
技術委員会設計小委員会 |
2) |
CFT部材を使用した桁橋の施工技術報告 −CFTガーダー橋の施工― |
|
技術委員会架設小委員会 |
3) |
保全工事の施工事例 −トラス橋の支承取替え工事― |
|
保全委員会保全技術小委員会 |
4) |
合成床版への取り組み −開発の歴史・現在及び将来― |
|
技術委員会床版小委員会 |
|
7. |
問い合わせ先 |
:(社)日本橋梁建設協会 東北事務所
〒980-0021宮城県仙台市青葉区中央3-2-21 仙台日興ビル8階
TEL 022-262-4855 FAX 022-262-4855 |
8. |
申し込み先 |
:(社)日本橋梁建設協会ホームページ又はFAX(022-262-4855) |