日本橋梁建設協会
平成18年度「橋梁技術発表会および講演会」開催のご案内
topbackimage
(社)日本橋梁建設協会では、これまで培った豊富な経験や実績を基に、橋梁建設・保全に関する様々な新技術の研究・開発に取り組んでいます。 この最新成果の一部を広く皆様に紹介させていただきたく「橋梁技術の最先端」をメインテーマとする『橋梁技術発表会』を昨年度に引き続き、下記の日程により開催いたします。 
当協会の活動を広く皆様に向けて発信する企画ですので、多くの方々の参加をお待ちしております。
 なお、当発表会は(社)全国土木施工管理技士会連合会CPDSプログラムに認定される予定です。



1. 開  催  日 :平成18年11月10日(金)13:30〜17:00
2. 会     場 :仙台国際センター 2F萩 map
3. 参  加  費 :無料
4. 申し込み受付 :11月1(水)迄、 定員200名(申込み先着順)
5. メインテーマ :「橋梁技術の最先端」
6. プログラム  
1) 長大橋の合理的な構造形式 −ラチストラス橋(紀勢宮川橋)−
           技術委員会設計小委員会
2) CFT部材を使用した桁橋の施工技術報告 −CFTガーダー橋の施工―
           技術委員会架設小委員会
3)

保全工事の施工事例 −トラス橋の支承取替え工事―

           保全委員会保全技術小委員会
4) 合成床版への取り組み −開発の歴史・現在及び将来―
 

         技術委員会床版小委員会



7. 問い合わせ先 :(社)日本橋梁建設協会 東北事務所
   〒980-0021宮城県仙台市青葉区中央3-2-21 仙台日興ビル8階
    TEL 022-262-4855 FAX 022-262-4855
8. 申し込み先 :(社)日本橋梁建設協会ホームページ又はFAX(022-262-4855)


ホームページからお申し込み FAX申し込み用紙 プログラム・概要
bottombackimage
ページを閉じる
当サイトで使用している画像や文章などは、全てに著作権があります。